芽室町/トカプチおすすめの道沿いでちいさな森のマルシェ開催 トカプチ雄大空間おすすめの国道38号沿い、芽室町美生橋を越えて清水町へ向かう通称『芽室坂への道』。 この芽室坂を越えややしばらく車を走らせると、左手に「めむろプラニング」さんの看板が見えてきます。社屋の東側にひろがる森の […]
十勝地サイダーがキャンペーンを実施中 帯広市の「帯広ビーツサイダー」、芽室町の「芽室コーンサイダー」、池田町の「池田ぶどうサイダー」そして新発売の「池田白ぶどうサイダー」、本別町の「本別黒まめサイダー」など、トカプチルートの町の地サイダーが楽しめる『十勝地サ […]
ナショナルサイクルルートに十勝12市町村を通過するトカプチ400が指定されました 日本を代表する自転車道「ナショナルサイクルルート」。このルートに新たに十勝管内12市町村を通過する「トカプチ400」が指定されました(*^_^*) トカプチ400は帯広市をスタート&ゴール地点とし、上士幌から大樹町までの […]
芽室坂での花植え活動が始まっています 十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間おすすめの道「芽室坂への道」。 国道38号を帯広方面から芽室方面に走り、美生川を過ぎたあたりをスタートラインに、芽室川の上を通る坂(通称「芽室坂」といいます)を越え、めむろプラニ […]
芽室町/暮らしに寄り添う、エシカルな量り売りセレクトショップ コロナ禍もあり、私たちのライフスタイルもすっかり様変わりしました。 加えて消費行動もより広い視野をもち、自分以外の他者や地域社会、自然環境などを思いやる、いわゆる「エシカル消費」を考える方も多いのではないでしょうか。 そ […]
横山裕二先生イラストの黙食POPが完成しました トカプチ雄大空間の「ふたりぼっちパスポート」ポスターの漫画でもご協力をいただいた「十勝ひとりぼっち農園」作者の横山裕二先生。 このたび帯広商工会議所が制作した黙食ご案内POPにも素敵な漫画を描いていただきました♪ 食事の […]
帯広市/西帯広にかわいいパン屋さんがOPEN 以前こちらでも紹介した「カフェクロノス」さんの姉妹店「リトル・ウエスト・ベーカリー」さんが西帯広にオープンしました。 木目を基調とした落ち着いた店内に、カフェでも人気だったパンがずらりと勢揃い! お子様に人気のハムチーズ […]
池田町/ステイホームは美味しいお菓子とともに 「おかしの小松」さんは池田町で3代続くお菓子屋さん。 今年新しくオープンしたおしゃれな店内にはショートケーキやガトーショコラなどの生菓子をはじめ、ショコラロールや生パイロールの冷凍のお菓子、パウンドケーキなどの焼き菓子な […]
ふたりぼっちパスポート③/芽室仕出し 11月30日(火)までのロングランで実施している『ふたりぼっちパスポート』。 今回は芽室町のJR芽室駅前通りにある、芽室仕出しさんにお邪魔しました。 パスポート利用で受けられるのはテイクアウトの豚丼。 さすがは十勝の老舗 […]
ふたりぼっちパスポート②/ホーリーズ ただいま11月30日(火)までのロングランで実施している『ふたりぼっちパスポート』。 今回は帯広市にあるコーヒーとお食事の店ホーリーズさんにお邪魔しました(^O^)店内には懐かしのシングルレコードなども飾られており、喫茶 […]