2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 toyo-admin お知らせ 芽室坂をはじめ芽室町の魅力を自転車でめぐる 6月17日(金)、芽室坂をはじめとした芽室町の魅力あふれる場所を自転車でめぐるモニターツアーが開催されました。 ご案内をしてくれたのは、一般社団法人十勝プラスの及川雅敦代表理事。 十勝の魅力を発信する体験型観光プロデュー […]
2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 toyo-admin お知らせ 陸別町/国道沿いにひまわりが咲きます 5月30日(月)に、国道242号沿いの道にひまわりの種まきが行なわれました。 実施してくれたのは、陸別小学校1年生・2年生のお友だちと、地元の企業である株式会社石橋建設さん。 少々曇り空で肌寒い日でしたが、子どもたちは元 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 toyo-admin お知らせ 北の屋台ビアフェスタ開催します! まちなかに少しずつにぎわいがもどってきました(^o^) 帯広市内の北の屋台では、毎年恒例の夏のイベント「ビアフェスタ」が3年ぶりに開催されます! 屋台中央広場に特設会場を設置して、各メーカーの生ビールを2日ごとにご提供。 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 toyo-admin お知らせ 足寄町/広い公園でゆったりとした休日を 豊富な遊具のほか、足湯も楽しめるのは足寄町にある「里見が丘公園」。 東屋のように屋根のある円形の外側と、壁のある内側の2つに分かれていて、雨の日や肌寒い日ものんびりと寛ぐことができます。 公園内にはフワフワドームや大型滑 […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 toyo-admin お知らせ 清水町/ほっこり空間で味わうおふくろの味 「ひだまり」さんは、清水町御影地区にある定食屋さん。 メニューの中の「あ」「い」「う」のおかず3品+ごはん、漬物、汁物つきの定食が人気です。 メインのおかずにある煮魚や焼魚は、釣りがご趣味のご主人が釣ってきた魚が出る日も […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 toyo-admin お知らせ ふたりぼっちパスポートを使ってみた/帯広市 らーめん 三楽 西帯広店 5/1よりスタート、十勝を2人でめぐればめぐるほどお得に使える「ふたりぼっちパスポート(通称ふたパス)」。 ガーデン4施設、温泉4施設、グルメ(北の屋台含む)39施設、アクティビティ4施設、グッズ1施設で利用可能なパスポ […]
2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 toyo-admin お知らせ 音更町/エコパで音楽の時間を過ごしてみませんか 音更町の十勝エコロジーパークで明日29日(日)、フォークジャンボリーが開催されます。 地元を中心に音楽活動をされている個人やグループの方が出演♪ ぜひお立ち寄りください(雨天時はエコパ室内で演奏になります)。 第6回 十 […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 toyo-admin お知らせ 士幌町/道の駅ピア21しほろの誕生祭が開催されます 道の駅ピア21しほろが現在の場所にオープンしてから5周年を迎えます。 そしてこのたび、誕生5周年を記念したイベントが開催されることになりました(^o^) うまいもん牛肉市や、ピア21しほろの小さなマルシェ、ちょっと遅めの […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 toyo-admin お知らせ 帯広市/国際ヨガDAY十勝が開催されます 6月19日は、世界中で記念イベントが開催される、国際ヨガDAYの日。 帯広市の緑ヶ丘公園では昨年に初開催し、大好評だった十勝の自然を感じるヨガイベントが今年も開催されます。 メインイベントは「みんなでパークヨガをしよう」 […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 toyo-admin お知らせ 秀逸な道についての意見交換会をおこないました 5月25日、芽室町役場にてトカプチ雄大空間「秀逸な道 芽室坂」についての意見交換会をおこないました。 芽室町の国道38号沿いにある「芽室坂」は、日高山脈の美しい景観が楽しめる、トカプチ雄大空間おすすめの道。この道をより多 […]