道の駅おとふけで「中華まんじゅう実演販売会」が開催されます

音更町の「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」に、芽室町の人気店「お菓子のまさおか」が初登場。十勝産小豆を使った名物「中華まんじゅう」の実演販売会が開催されます。

と き/4月19日(土)・20日(日)9:00〜17:00(※なくなり次第終了)
ところ/道の駅おとふけ なつぞらのふる里(河東郡音更町なつぞら2番地)

「お菓子のまさおか」は大正6年(1917年)創業、愛媛県今治市出身の初代が芽室で立ち上げた歴史あるお菓子店。現在は四代目がその味と伝統を引き継いでいます。

代表銘菓「中華まんじゅう」は、十勝産小豆のなめらかなこし餡をたっぷりと包み込み、ふっくら焼き上げた素朴で優しい味わい。今回の実演販売では、焼きたての生地の香ばしさも楽しめる特別な機会です。

道の駅おとふけは「北海道じゃらん」道の駅満足度ランキング2025で第1位にも選ばれた人気スポット。春のおでかけに、ぜひお立ち寄りください。